recipe
レシピ
鯖のポワレ 〜トマトソース〜
【フードコーディネーター】
中澤佐紀
中澤佐紀のプロフィールを見る
カテゴリ |
魚介, おかず, フレンチ |
所要時間 |
30分 |
分量 |
2人分 |
鯖のポワレと、トマトソースの相性が抜群です。
材料・分量
鯖 |
2切れ |
トマト |
1個 |
玉ねぎ |
1/2個 |
にんにくすりおろし |
1かけ分 |
コンソメ |
小さじ1 |
牛乳 |
大さじ2 |
塩 |
適量 |
小麦粉 |
適量 |
バター |
15g |
イタリアンパセリ |
適量 |
下準備・作り方
- トマトは皮を湯むきし、一口大に切る。
玉ねぎは薄くスライスする。
- 鍋にバター10gを入れ、火をつけ、トマトと玉ねぎ、にんにくすりおろしを入れて中火で炒める。
トマトの水分が出たら水とコンソメを加え、蓋をして弱火で10分間煮る。
火を消し、ブレンダーでなめらかになるまで攪拌する。牛乳を加えてトマトソースを作る。
- 鯖は2cm幅に切り、塩を振り、小麦粉をまぶす。
- フライパンにバター5gを入れ、火をつけ、バターが溶けたら4を皮目を下にして入れる。中火で皮に焼き目がつくまで焼く。
- 裏返して蓋をして弱火にし、火が通るまて1分30秒ほど焼く。
- 6を器に盛り、トマトソースをかけ、イタリアンパセリを散らす。
【フードコーディネーター】
中澤佐紀からのワンポイントアドバイス
鯖の皮をパリパリに焼くことがポイントです。
トマトソースは冷めてしまったら温めてからかけると美味しいです。