recipe
レシピ
ぶどうのクラフティ
【フードコーディネーター】
馬場翔子
馬場翔子のプロフィールを見る
今回は黒い大粒のぶどうで一番最初に収穫が始まる「紫玉」という品種を使ったフランス伝統のおうちスイーツをご紹介します。材料を混ぜ合わせれば、あとはオーブンにお任せの簡単レシピです。焼きたては勿論、冷やしても美味しく食べられます!*ˆˆ*(分量は26cmのケーキ型1台分)
材料・分量
ぶどう(大粒) |
25〜30粒程 |
卵 |
2個 |
グラニュー糖 |
50g |
薄力粉 |
20g |
生クリーム |
200mL |
牛乳 |
50mL |
ラム酒 |
大さじ1 |
粉糖 |
適量 |
下準備・作り方
- 【下準備】オーブンは170℃に予熱しておく。薄力粉はふるっておく。ぶどうはよく洗い、水気を拭き取っておく。
ボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を加えて泡立て器ですり混ぜる。
- ②に薄力粉を少しずつ加えながら、さっくり混ぜる。生クリーム・牛乳・ラム酒を加え、なめらかになるまで混ぜる。
耐熱皿にぶどうを広げ入れ、③を茶こしを当て、こしながら流し入れる。
- オーブンで約40分程焼く。焼きあがったら粉糖を全体にふりかける。
【フードコーディネーター】
馬場翔子からのワンポイントアドバイス
⭐︎今回はぶどうを使用しましたが、「クラフティ」は本来、カスタード生地にさくらんぼを注いで焼き上げるフランスのリムーザン地方発祥の伝統スイーツです。さくらんぼ以外にも色んなフルーツで作ることが出来ます!⭐︎生地をこしながら流し入れることで仕上がりがなめらかになります。⭐︎オーブンの焼き時間は目安なので、様子を見ながら調整してください。