recipe
レシピ
大葉香るさんまの南蛮漬け
【フードコーディネーター】
寺田さおり
寺田さおりのプロフィールを見る
カテゴリ |
野菜, 魚介, おかず, 揚げ物, 和食, スタイリング/コーディネート |
所要時間 |
30分 |
分量 |
2人分 |
すし酢を使用し手軽に南蛮酢が作れます。
揚げたてのさんまを漬ければ、味がじんわり染みて食欲をそそる一皿に。
彩り豊かで、おもてなしやお弁当にもおすすめです!
材料・分量
さんま(三枚におろしたもの) |
2尾分(4枚) |
長ねぎ |
1/2本 |
にんじん |
1/2本(70g) |
ピーマン |
1個 |
大葉 |
10枚 |
塩 |
少々 |
片栗粉 |
適量 |
サラダ油(揚げ油) |
適量 |
A ミツカンすし酢 |
100ml |
A 出汁または水 |
100ml |
A 醤油 |
大さじ1弱 |
A メープルシロップ |
大さじ1/2 |
A 鷹の爪(小口切り) |
適宜 |
下準備・作り方
- 【下準備】さんまは一口大に切り、軽く塩をふり出てきた水気をふき取る。大葉は千切りにする。 Aの材料をすべて混ぜる。
- 長ねぎ、にんじん、ピーマンは千切りにし、Aに漬ける。
- さんまは片栗粉を薄くまぶし、170℃の揚げ油で両面がこんがりと色づくまで揚げる。
- 2が熱いうちに1に漬け込む。30分ほどおいて味をなじませる。冷蔵庫で半日〜1日おくと、さらに味がなじむ。
- 器に盛り、大葉を散らす。
【フードコーディネーター】
寺田さおりからのワンポイントアドバイス
ほかの甘味料に比べてビタミン、ミネラルの含有量が高いメープルシロップ。南蛮酢を作る際に砂糖の代わりに使うことでコクが出て、加熱もいりません。
メープルシロップの代わりに砂糖で南蛮酢を作る場合には、小さじ1程度〜甘みを調整しながら入れなじませてくださいね。