recipe
レシピ

かぶの葉の塩麹漬けとちりめんじゃこの菜飯【玄米使用】

【フードコーディネーター】
神藤サチコ

カテゴリ 野菜, 魚介, ごはんもの, 和食, スタイリング/コーディネート, ヘルシー 所要時間 120分 分量 2人分

ビタミンC豊富なかぶの葉を塩麹に漬け、コラーゲンがたっぷり含まれたちりめんじゃこと一緒に、もち麦と炊いた玄米に混ぜ合わせてつくる栄養価の高い菜飯です。玄米は一般的な炊飯器で炊き、簡単に調理出来るレシピに組み立ててあります。

材料・分量

かぶの葉 約120g(かぶ3つ分、使用量)
ちりめんじゃこ 10g
塩麹(生食可) 12g(かぶの葉の10%)
玄米 1/2合
もち麦 20g
250ml
白ごま 適量
梅干し 1〜2個

下準備・作り方

  1. 【下準備】玄米を軽くゆすいで水を切り、炊飯釜に移してもち麦を加え、水を注いで炊飯器の玄米コースで炊く。
  2. 【下準備】かぶの葉は傷んだ部分を取り除き、茎を1cm長に切り、葉を1cm大のざく切りにする。 切ったかぶの葉と茎を汚れが落ちるまで約3回溜めすすぎし、10分水にさらし、その後もう一度水ですすいでザルに上げて水気を切る。
  3. 2をポリ袋に入れ、塩麹を加えて揉み、1時間半以上漬けておく。
  4. 炊き上がった玄米は10分蒸らしてからしゃもじで空気を入れ、3を半分とちりめんじゃこを加えて混ぜ、器に盛り、白ごまを振りかける。別の器に3と梅干しを適量盛り添える。

かぶの葉の塩麹漬けとちりめんじゃこの菜飯【玄米使用】

【フードコーディネーター】
神藤サチコからのワンポイントアドバイス

炊飯器の特性によって炊飯方法はご対応ください。優しめの味付けはクエン酸豊富な梅干しやその他のおかずなどと合わせやすく、たくさんの種類の栄養素を摂取するのに効果的です。余ったかぶの葉の塩麹漬けは2〜3日後も美味しく頂けます。

このレシピをSNSでお友達に教えよう♪