recipe
レシピ

ヤーコンガパオライス

【フードコーディネーター】
佐藤 雅彦

カテゴリ 野菜, 肉, ごはんもの, エスニック, ヘルシー 所要時間 40分 分量 2人分

健康食材のヤーコンで作ったガパオライスです。
さっと炒めることでシャキシャキとした食感と優しい甘みを楽しめます。
食物繊維とオリゴ糖で腸活にもぴったりです。

材料・分量

ご飯 300g
鶏もも肉 200g
ヤーコン 70g
赤パプリカ 8/1個
2個
バジル 6枚
ニンニクみじん切り 1片
輪切り唐辛子 適量
大さじ3
適量
(A)水 大さじ2
(A)オイスターソース 大さじ1
(A)ナンプラー 小さじ2
(A)砂糖 小さじ1
(A)片栗粉 小さじ1
飾り用バジル 適量
黒コショウ 適量

下準備・作り方

  1. 【下準備】 ・パプリカは角切りに、ヤーコンは厚く皮をむき、角切りにした後、酢水につけておく。 ・鶏もも肉は粗めのみじん切りにしておく。 ・(A)を混ぜておく。
  2. フライパンに油をひき、目玉焼きを作って取り出しておく。
  3. フライパンに残った油を軽くふき取る。ニンニクと輪切り唐辛子を弱火で炒め、香りが出たら鶏もも肉を加え中火で炒める。
  4. 鶏もも肉に完全に火が通ったら水気を切ったヤーコン、赤パプリカを加えて炒める。
  5. 野菜に火が通ったら弱火にし、(A)を加え手早く混ぜる。 汁気が落ち着いたら火を止め、ちぎったバジルを加えて手早く混ぜる。
  6. ご飯と盛り付けて目玉焼きを盛り黒コショウをかけ、バジルを添えて完成。

ヤーコンガパオライス

【フードコーディネーター】
佐藤 雅彦からのワンポイントアドバイス

・ヤーコンは皮付近の白い部分まできれいに剥くと、アクのえぐみと変色を抑えられます。

このレシピをSNSでお友達に教えよう♪