recipe
レシピ
お米料理《春編》 桜と抹茶の寿司サンド
【フードコーディネーター】
加賀谷早苗
加賀谷早苗のプロフィールを見る
カテゴリ |
ごはんもの, 和食, 和菓子 |
所要時間 |
30分 |
分量 |
2人分 |
季節にちなんだお米料理、今回は《春編》。「桜と抹茶の寿司サンド」をお楽しみください。
春のおもてなしやパーティーにご活用頂いたり、押し寿司の形態ですので、お花見やピクニックのお弁当に持っていくのも便利です。
寿司の押し型をご用意ください。このレシピでは八ツ切の押し型を使用しています。
(所要時間は、お米の浸水や炊飯時間を除いた調理時間の目安です。)
材料・分量
(酢飯) |
|
米 |
250g |
桜(塩漬け) |
40g |
水 |
240mL |
ロゼワイン |
30mL |
紅糀パウダー |
1g |
すし酢 |
30mL |
(抹茶クリーム) |
|
抹茶 |
小さじ1 |
すし酢 |
5mL |
クリームチーズ |
120g |
(桜寒天) |
|
ロゼワイン |
120mL |
粉寒天 |
1g |
水 |
小さじ1 |
グラニュー糖 |
12g |
紅麹パウダー |
0.5g |
すし酢 |
小さじ1/2 |
下準備・作り方
- (下準備)米は水で洗いザルにあげて水を切る。桜は水洗いして塩気をとる。
- (酢飯をつくる)炊飯器に米を入れて桜をのせ、水を加え30分浸す。ロゼワイン、紅麹パウダーを加え、炊飯する。炊き上がったら、桜を取り出し、ご飯にすし酢を混ぜる。
- (抹茶クリームをつくる)抹茶をすし酢で溶かし、クリームチーズを加え混ぜ合わせる。
- (桜寒天をつくる)鍋にロゼワイン、粉寒天を入れ、火にかけて溶かし、グラニュー糖を加えて5分煮る。紅麹パウダーを加えて混ぜ、火を止める。粗熱をとり、すし酢を加えて混ぜる。[2]の桜(飾り用に8つ)を潜らせてから取り出し、バットに流す。
- 寿司の押し型に、[2]で取り出した桜の花びら(がくと茎を取る)と[4]で寒天に潜らせた桜を並べ、酢飯(半量)を広げた上に、抹茶クリーム、酢飯の順に重ね、押し器の板で強く押して成形する。押し型の切り込みに沿って8等分に切る。
- 押し型から[5]を取り出し、皿に盛り、桜寒天を飾る。
【フードコーディネーター】
加賀谷早苗からのワンポイントアドバイス
今回の「桜と抹茶の寿司サンド」は、澄んだのどごしがこころよい最高品質のお米『魚沼北村さんの コシヒカリ』(無農薬 無化学肥料)で押し寿司にしています。抹茶は、春限定の『長閑』(のどか/一保堂茶舗)、すし酢は『美濃 特選すし酢』(内堀醸造謹製)を用いています。押し器の板は力一杯押して寿司サンドの成形を楽しんでください!