recipe
レシピ

基本のおひたし(八方だし)

【フードコーディネーター】
大塚 弘美

カテゴリ 野菜, 和食 所要時間 10分 分量 4人分

八方だしで作る基本のおひたしのレシピです。今回はほうれん草ですが、旬の野菜でおひたしを作ってみてください。
八方だしは揚げ野菜を漬けて揚げびたしにしたり、揚げ出汁豆腐にも使えます。
水溶き片栗粉でとろみをつけると和風あんにもなるので、出汁8:しょうゆ1:みりん1の割合を覚えておくと色々なお料理に使えて便利です。

材料・分量

ほうれん草 2袋
(八方だし)
出汁 120ml
しょうゆ・みりん 大さじ1

下準備・作り方

  1. ほうれん草を塩茹でして冷水に取り、水けをよく絞り、食べやすい長さに切り、再度水けを絞る。
  2. 鍋に出汁・みりんを入れ火にかけて沸かし、火を止めてしょうゆを加えて冷まし八方だしを作る。
  3. ほうれん草をバットに並べ八方だしをかけて5分くらい漬け、器に盛る。

基本のおひたし(八方だし)

【フードコーディネーター】
大塚 弘美からのワンポイントアドバイス

ほうれん草は茹ですぎず食感を残すのがポイントです。
葉の部分を持ち、沸騰している所に茎の方から先に入れて茹で、しなっとしてきたら葉の部分を入れさっと茹でます。
ほうれん草の茎の太さや葉の厚さによって茹で時間を調整してください。
水けをよく絞るのがおひたしが水っぽくならず美味しく仕上げるポイントです。

このレシピをSNSでお友達に教えよう♪