recipe
レシピ

ピーマンのジンジャースープ

【フードコーディネーター】
りな

カテゴリ 野菜 所要時間 10分 分量 2人分

ピーマンのほろ苦さと生姜の香りが絶妙にマッチ。身体の内側からポカポカ温まり、梅雨時の冷えや不調にも◎栄養たっぷりのやさしいスープ。

材料・分量

ピーマン 2個
玉ねぎ 1/4
しょうが 薄切り3かけ
すりおろし生姜 小さじ1/2
600cc
コンソメキューブ 1個
オリーブオイル 小さじ1/2
少々
黒胡椒 適量

下準備・作り方

  1. ピーマンは2〜3mmの輪切りにする。
  2. 玉ねぎは薄切りにする。
  3. しょうが薄切りにし、3かけくらいを千切りにする。
  4. 鍋に水600mlを入れて沸騰したら、コンソメ、すりおろし生姜を入れ、ピーマン、玉ねぎ、千切り生姜も入れる。
  5. 塩胡椒で味付けをし、オリーブオイルを入れたら完成。

ピーマンのジンジャースープ

【フードコーディネーター】
りなからのワンポイントアドバイス

ピーマンはさっと煮てください。
加熱しすぎると色がくすんで風味も飛んでしまうので、最後に加えてサッと火を通すのが美味しさのコツ。

このレシピをSNSでお友達に教えよう♪