recipe
レシピ

かんころ餅〜おばあちゃんちのおやつ〜

【フードコーディネーター】
松野 季沙

カテゴリ お菓子, 蒸し物, デザート, 和菓子, ヘルシー 所要時間 100分 分量 4人分

○のし餅 1本分

”かんころもち”ってご存知ですか?

長崎の田舎料理です。
「かんころ」は
かん=甘い、
ころ=コロっと丸い
の意味なんですが、
さつまいもを茹で干しした干しいものことを指します。

そんな干しいもと蒸した餅をついて丸めたのが
かんころもち。

なんともやさしい甘さで美味しいんです。

おばあちゃんちのおやつ第2段♡

材料・分量

干しいも 200g
もち米 100g
砂糖 30g
片栗粉 適量

下準備・作り方

  1. 【下準備】 ●もち米は洗って吸水し、水気を切っておく。 ●干しいもは1cm角に切る。 ●鍋 or 蒸し器に熱湯を用意しておく。
  2. 蒸し籠にさらしを敷き、もち米・干しいもの順に入れる。 ☆蒸気が回りやすいようにドーナツ状に中央に穴を作っておくと 加熱ムラがおこりにくいです。
  3. 強火で蒸す。 蒸気が上がってから60分。 食べてみてしっかり柔らかくなれば◎ ⚠空焚きにならないように途中で差し湯をすること。
  4. ボウルに取り出し、熱いうちにつく。 ☆水で濡らしたすりこぎで全体をまんべんなく。
  5. 半つきの状態になってきたら砂糖を加え、さらにつく。 ☆ここからはへらで折り込むように。
  6. 打ち粉(片栗粉)をふった台に生地を出し、 表面にも打ち粉をふり形をととのえる。 ☆この時点で丸めて食べても美味しいです。  基本はのし状にして保存用にします。
  7. 冷蔵庫で寝かせて1cm程度に切り、 焼き網やトースターでこんがり焼いて食べるのがオススメです♡

かんころ餅〜おばあちゃんちのおやつ〜

【フードコーディネーター】
松野 季沙からのワンポイントアドバイス

食べきらない分は冷凍しておいて、
ひと晩冷蔵庫で解凍すればまた美味しく食べられます。

取り寄せや物産展くらいでしかなかなかお目にかかれないおやつですがそんなにむずかしいものではないので
干しいも家にあるある〜!っていうときに
ぜひ作ってみて下さい♫

このレシピをSNSでお友達に教えよう♪